じょうぼうせい

じょうぼうせい
じょうぼうせい【条坊制】
古代の都城の市街区画。 日本では唐の長安にならい, 朱雀大路をはさむ左右両京を南北に走る大路によって四坊に分け, 東西に走る大路によって九条に分ける。 平城京・平安京などに見られる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”